忍者ブログ

劇団kabrock HYPER SONIC WEB

案1(本命)ロックスターになるゲーム 案2(予備)1VS1でガンプラを戦わせるアナログゲーム
03«  2025/04  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Joy'n Force ルールの補足説明

Joy'n Force-ジョイフォース-のルールについて
お問い合わせのあった内容です(半分は身内からの問い合わせですが…)
PR

ゲームマーケット2016秋で買ったもの



筋肉痛が治らない!
劇団kabrock筋肉担当kabrockです!

一個前の記事に、カードリストをまとめました

つーわけで、年末遊戯商戦アリアケでじょい!した戦利品の紹介だ!
とはいえこちとら単身劇団
自分の持ち場を離れるわけにはいかないので
駆けつけてくれたN原くんに買いに行ってもらったぜ!
ごめんな!


まず一発め 蟹手裏剣
お隣さんのサークル様の商品
飛ぶように売れていて、我慢できずに「なんすかこれ?」と聞いてしまった!
そう……手裏剣だけに飛ぶように!(←言いたかった)
1セットで2人対戦
2セットで4人対戦可能だ!
かにの魔力は無限大!
もちろん2セット買ったぜ!

次に二発め 今夜も帰れない二社目
自分のゲーム作るので手一杯だったので
ほかのサークル様が何売ってるかなんてぜんぜんわからなかった!
そんな中、ゲームマーケット公式のところに記事をアゲアゲしたときに
なんとなく目に付いたものがこれ
去年の2月~5月ぐらいを思い出すな!
いや、やっぱり思い出したくないな!

次に三発め 変幻怪盗J
こちらも2個目の記事をアゲアゲしたときに目に付いたもの
Tさんに突っ込まれたけど、
こっちが探偵ものだから買いにいってもらったわけではないぞ!

それでは次回…はいつになるんだろうな…
わかんねーけど、げきだーん、かぶ・ロック!

第12特異点 年末遊戯商戦アリアケ



両腕筋肉痛だわ

改めまして、劇団kabrockタクシー担当 kabrockです!
ゲームマーケットの公式の告知スペースのテンションと違うって?
こっちは虚勢を張ってるだけだ!
(羽生結弦の演技を見る前に力尽きるくらいはヘトヘトです…はがねオーケストラ見逃したァーッ!)

というわけで、
カード80枚、説明書1部を満たしていない欠品状態のブツがあれば
内容をご明記の上、右側のメールフォームからご連絡をお願いします
※カード内容内訳詳細(カードリスト)は後ほど更新します

実に3年ぶり?の同人活動
そして10年ぶり?のビッグサイトでの同人活動(当時は別名義でした)

当日はお客さんの見えないところでこんなことがあったよ!



まずは家を出て5分
荷運び用のキャスターが壊れた



重い荷物を荷物にしながらエッチラオッチラ歩き
ようやく会場に到着したら
この看板が風で飛んでた
(搬入用シャッターが開いてて強風がTMRしてたんだわ)



疾風と戦いながらサークル設営
(出展登録締め切り間近ッスよアナウンスが鳴り響くころようやく閉まった)

そんなこんなでおしっこ我慢しながら
単身劇団(ワンマンシアター)としてやってました

駆けつけてくれたTさんとTさんとN原くんとだいたい3年ぶり?のミスターY!
ありがとやした!

委託販売のお誘いも頂いたので
前向きに検討…できるかなぁ?
めっちゃ在庫はあるんだけど、
新たにシュリンク包装しなきゃダメ?だよね?

つーわけで、シャワー浴びたら仕事(本職)いってきます!
へいじつだからな!

それでは本日も
げきだーん、かぶ・ロック!

本日の情報!



いまさらかよ!
というわけで、ここを見ている人は
ほんとうにいるのかどうかわからないけどイベント情報!

ゲームマーケット2016秋
スペース I-18
ブース名 劇団kabrock
体験卓あり

●頒布物
 ハイパーバトルカードゲーム Joy'n Force -ジョイフォース-
●価格
 2700円(高いよ!)
●内容
 カード80枚 ルール説明書1部

●体験卓について
 チュートリアルプレイ(10分程度)後、
 10点獲得を目指すガチプレイ(25~30分程度)の
 上記をワンセットとし、
 早くて合計45分~50分程度のゲームを体験できます
 ゲームのプレイ人数は2~4人ですが、
 3~4名さまが集まったらプレイを開始します
 (お客さんがいなかったら劇団kabrockの劇団員と1on1で対決だ!)

●ご注意
 当劇団はひとりです(←笑うところです)
 万が一、繁盛している場合
 大変お手数となりますが、
 いい感じにタイミングを見計らって
 サークル証となる「首から提げたIDカード」に
 「劇団kabrock」と記載しているスタッフに
 お声かけください

と、いうわけで
シャワーあびたら出発だ!
レイシフト、スタート!
目標!
年末遊戯商戦アリアケだッ!
キュワーン!ボボボボボボボボ…!(レイシフトの効果音)

(FGO7章遊ぶ余裕がない感)

それでは会場で
げきだーん、かぶ・ロック!

プロフィール

HN:
kabrock
性別:
男性
職業:
画像や映像を作ったり直したりする仕事
趣味:
カラオケ、ガンプラ、工作、空想
自己紹介:
劇団kabrock!それは
架空のロックバンドである!
Vo-karu(誤植ではない)
:kabrock
Rap-pu(誤植ではない)
:kabrapをメインに
工作
:シンケングリンジ
積木
:ジェンガファイター
Web更新
:アウトローキ・ドリー
らが七転八倒する単身劇団(ワンマンシアター)である!
※現在1人5役で進行しています

~BIOGRAPHY~
2010年秋の4-Come ART Rock FES 2010で、
イベント1週間前に骨折をするというアクシデントを乗り越え
2011年秋
待望の1stFullAlbum『Colors of the dat』を引っさげて
O-TACK Come-TA PIOの4-Come ART Rock FES 2011で
ポッと出のインディーズながらも1120枚(80枚の14セット)をセールス!
2ndAlbumリリース後、EVENTから遠ざかることとなり、本業多忙による病み墜ちの後、退職。
その後、京都大阪旅行、高所恐怖症克服修行などを含むそこそこに長い充電期間を経て、再就職。
2016年12月に3rdAlbum『Joy'nForce-ジョイフォース-』で新境地GAMEMARKETに挑んだ。
『Joy'nForce-ジョイフォース-』は、イエローサブマリン各店舗様で完売し、
2017年12月、再びGAME MARKET ROCK FESで、
新作『秘湯!魔王城の湯 ~Dark ONSEN Castle~』を引っさげて再登場!
初日にSOLDOUTし、続く大阪ツアー会場でも在庫の限りをすべて放出して完全SOLDOUT!どうせあまるだろうとタカをくくっていた委託の分が無くなり、絶版となった。
今のところ、常に過去最高の制作費を更新し続ける迂闊で残念な単身劇団である

※高所恐怖症は多少軽減された程度で克服はしていない

ツイッターってやつ

ゆうびん

ゲームのルールに関する
ご質問はこちらへ
Powered by NINJA TOOLS

ブログ内検索

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 劇団kabrock HYPER SONIC WEB --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]