忍者ブログ

劇団kabrock HYPER SONIC WEB

案1(本命)ロックスターになるゲーム 案2(予備)1VS1でガンプラを戦わせるアナログゲーム
01«  2025/02  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   »03
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇団(今年の)最大のピンチ

20111010
ハオ!
劇団kabrock、吹き出もの担当kabrockでーす!
第二回テストプレイしたんだけどバランス崩壊がすげぇ!
締め切りは今週!
お仕事はいそがしい!
とりあえず昨日の夜から熱血修正してデデデデーン!

数字だけで遊ぶならとりあえず出来るんだけど、
カードごとの特殊能力が加わるとすごくややこしい!
ややこしやー!

シゴトの昼休みに会社の後輩に頼み込んでテストプレイするしかない!
明日はどっちだ!

それでは次回も、
ゲキダーン、カブ・ロック!!(←頭痛)
PR

テスト版 Ver2

20111003

コンビニコピーの1枚50円って結構でかいね
どうも、劇団kabrock口内炎担当のkabrapです

それでは次回も、ゲキダーン、カブ・ロック

ラストスパート!

20111001

広告なんかに絶対負けない!
劇団kabrock タクシー担当のkabrockでーす!

ハイパーバトルカードゲーム、Colors of the dat!

ハイパークラフトカードゲーム、Colors of the dat!

ハイパートラストカードゲーム、Colors of the dat!

drawing!(ヴォイ!)

ability!(ヴォイ!)

trust!(ヴォイ!)

描いた!(ヴォイ!)

力を!(ヴォイ!)

信じて進め!(ウォーッ……ヴォイ!)

最終調整(でなければならない)期間に突入!
入稿日は10/15!
しかしその日はどうせシゴトだろうから、14日の夜までにデータを準備しなければ!

当初は100種類のカードを予定してたんだけど、
テストの段階で、1デッキ30枚でよくね?ってなって!
若干数のボツキャラが生まれてきたけど、何らかの形で使っていくぞ!
挨拶代わりの100枚って言いたかったな!
ほんと言いたかったな!
1セット80種類になるぜ!
1セットで2人対戦が出来るぞ!

入稿後、じょじょにルールを説明して行くから
なんかここに流れてきちゃった人は、
もう2週間ほどしたらここを見に来てくれ!

それでは次回も、
ゲキダーン、カブ・ロック!!

読み方は『カラーズオブ ザダット』

20110903
ザダット…を一気に読むのがポイントだ

どうも、劇団kabrock、お料理担当、kabrapです

ハイパーなんとかゲームですが、現在
ルール自体がわりと、確定してきて、
いわば最終段階になってきてるので
こう…… ね、

書く時間と描く時間が……ね、

それでは次回も
ゲキダーン、カブ・ラップ!!
ばいばーい=3

パイパーバトルカードゲーム・Colors of the datとは!


ハオ!
劇団kabrock セクシー担当、kabrockでーす!

1ヶ月以上更新して無いんで
何かしらの方法でここにたどり着いた人の多くが
なんじゃいコレ状態だとおもうから軽く更新だ!

さぁ、行こうか!
ハイパーバトルカードゲーム・Colors of the datとは!

Colors of the systemと銘打ったカード作成ルールを基に
えがいてあそぶ手作り系のハイパーバトルカードゲームだ!

ゲーム内容を簡単に言うと対戦型カードゲーム!
剣でぶった斬ったり、銃で蜂の巣にしたり、
寄らば斬ったり、寄らば乱れ撃ったり
そんなバイオレンスなゲームではなくて

GAの劇中のとんち勝負的な感じをゲームにしたと思いねぇ!

さて、詳しいゲームの内容は…

今、カードの絵をかきながらすげぇ詰めてる!
マジギリギリ!
だからここに迂闊な事が書けねぇ!
シゴトもわとり大変だ!
22時台には会社を出たいね!

おおっと、ハナシがソレちまったな!
このHYPER SONIC WEBに記事が載ってゆくのはもうちょっと先だから
覚えてたら1ヶ月ぐらいあとに適当に見てくれ!

まぁ、カウンタもアクセス解析もコメントのアレも置いて無いから
ほんとうにここに人が見に来ているのかどうかもアヤシイけどな!

それでは次回も、
ゲキダーン……カブ・ロック!(←掛け声)


プロフィール

HN:
kabrock
性別:
男性
職業:
画像や映像を作ったり直したりする仕事
趣味:
カラオケ、ガンプラ、工作、空想
自己紹介:
劇団kabrock!それは
架空のロックバンドである!
Vo-karu(誤植ではない)
:kabrock
Rap-pu(誤植ではない)
:kabrapをメインに
工作
:シンケングリンジ
積木
:ジェンガファイター
Web更新
:アウトローキ・ドリー
らが七転八倒する単身劇団(ワンマンシアター)である!
※現在1人5役で進行しています

~BIOGRAPHY~
2010年秋の4-Come ART Rock FES 2010で、
イベント1週間前に骨折をするというアクシデントを乗り越え
2011年秋
待望の1stFullAlbum『Colors of the dat』を引っさげて
O-TACK Come-TA PIOの4-Come ART Rock FES 2011で
ポッと出のインディーズながらも1120枚(80枚の14セット)をセールス!
2ndAlbumリリース後、EVENTから遠ざかることとなり、本業多忙による病み墜ちの後、退職。
その後、京都大阪旅行、高所恐怖症克服修行などを含むそこそこに長い充電期間を経て、再就職。
2016年12月に3rdAlbum『Joy'nForce-ジョイフォース-』で新境地GAMEMARKETに挑んだ。
『Joy'nForce-ジョイフォース-』は、イエローサブマリン各店舗様で完売し、
2017年12月、再びGAME MARKET ROCK FESで、
新作『秘湯!魔王城の湯 ~Dark ONSEN Castle~』を引っさげて再登場!
初日にSOLDOUTし、続く大阪ツアー会場でも在庫の限りをすべて放出して完全SOLDOUT!どうせあまるだろうとタカをくくっていた委託の分が無くなり、絶版となった。
今のところ、常に過去最高の制作費を更新し続ける迂闊で残念な単身劇団である

※高所恐怖症は多少軽減された程度で克服はしていない

ツイッターってやつ

ゆうびん

ゲームのルールに関する
ご質問はこちらへ
Powered by NINJA TOOLS

ブログ内検索

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 劇団kabrock HYPER SONIC WEB --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]